ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
aiai
aiai
2011年GWキャンプを始めてみました!大阪在住5人家族♪
ブログの更新がちゃんとできるか不安だけれどこちらでたくさんの出会いがあれば、我が家のキャンプはより楽しくなるかなっと。

パパ-ゆうくん (几帳面・こだわりやさん・ぶっきらぼうww・酒飲み)


ママ-あぃあぃ (おおざっぱ(^_^;)・お喋り・大食い・大きな声ww)


息子1-しょうた(平成16年生まれ)


息子2-もっち (平成19年生まれ)


娘 -りこ    (平成22年生まれ)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

電話しちゃった~ (*^。^*)

買っちゃった~もうすぐ春だけど(  ̄ー ̄)ノ

3月キャンプで使いたい!もちろんお家でも使いたい!!!



写真拝借しました~汗右上反射板つきハート

はぁ~現金用意しとかなね~(o´_`)o

アルパカ・トヨトミ迷ったけど、フジカにしました~キラキラ

出費は痛いけど、ずっと欲しかったストーブうれしいな~♪

あっ灯油ケースは皆さんどんなの使ってますか~?
他に必要なものありますか~?

そうそう可愛いやかん欲しい(*~∇~*)ノ  



まだまだ趣味と言えるほど作品は作れてないんだけど...
アウトドアとは全く関係ないのだけど...
(こちらで記事にしてすみません汗


キャンプで撮りためた写真を飾りたくて、一応スクラップブッキング初心者ですテヘッ

去年の初夏ごろ初めて作った作品
(一昨年のあかぐりざきキャンプなどの写真で黄色い星




その後いくつか作ったけど、初心者丸出しまだまだ勉強中です><

これは長男・しょうたの8歳のお誕生日(去年7月タラ~
のお祝い?と思って、0歳~8歳までの写真をただはっただけ汗



さぼってA4サイズにしたし写真多くて~なんだかな~まーいいかニコッ


スクラップとは関係ないけど、玄関にお雛様飾りました~ハート



ちっちゃテヘッ
100円ハート

あっちゃんと立派なお雛飾り(本物)が和室に飾ってますが、娘のりこさんは100円のお雛様は「可愛い~ドキッ」っと、
本物の方は「怖い~ガーン」っと言ってますタラ~  



2013年02月24日

この週末はパパもお仕事やし、習い事のスイミング以外に予定のない珍しい週末~テヘッ

先々週はお友達家訪問に雪遊び
先週は生活発表会に長男サッカー交流戦とバタバタ~汗

今日はすっぴんデイっと決めてインドア日(笑)

アウトドアも好きだけど、お家で過ごすのも好きです♪

両方楽しむとバランス良くていい~アップ

だから今日はブログ見たり~何かお菓子でも作ろうかな~?趣味とはいえないけど大好きなスクラップブッキングもしたいけど...りこさんに邪魔されるかな~><とか


とりあえずお昼ごはんに長男リクエストの「カレーパン」に初挑戦してみました☆

カレーが余りに余ってたのもあってニコッ



フニャフニャの生地は揚げるの難しかったけど、何とか形になり子供たちからは味◎もらいました~ドキッ

子供達は適当に遊んでくれてます!こんな日は兄弟多いの助かるな~思いますテヘッ  



マキノ高原の記事連続ですが、今回のは最近の話です~テヘッ

2月3連休最終日パパが休み取れたので、マキノ高原へ~!

この日大阪はお天気だったようだけど、マキノの空はどんより~吹雪いてました(T_T)

長男には去年に続いて、スノボをさせたかったけど、寒くて断念。

でも朝早く出発し~午前中いっぱい雪遊びを楽しんできましたニコッ

いい加減な記事で申し訳ないですが、ざーっと写真だけ



マキノの季節によって変化するメタセコイア並木大好きハート



駐車場からゲレンデまでの道のり、去年はグズグズだった娘も二歳の今年は一人で上がれたよ~ピンクの星



そり~長男は数え切れないほど滑ってた~アップ







かまくら~ちっちゃめだけど、作れた~ドキッ



これまたちっちゃいけど、雪だるまも~雪



パパ・ママ・次男でかまくらせっせと製作中に、娘は一人で登ってはすべり~を繰り返してましたドキッ
末っ子やっぱりたくまし~アップ

お昼には引き上げて車中で持参のお弁当食べて、
マキノ高原温泉さらさにゆっくり~入って帰りました~ニコッ  



我が家初の本物の雪での雪遊びに行きました~!!

去年の話ですが...


行き先は夏にキャンプでも行ったマキノ高原

この日は、たかしまウィンターフェスティバルも開催してて、出店もあり~ウルトラマンショーもあり~雪遊びだけでなく楽しめました♪

またまたざ~っと写真だけ汗






滑っては登り~ニコニコ






ちょっと不機嫌ww



泣いた汗



寝たZZZ…(笑)





かまくら!!



雪合戦にそれはでかいやろ~テヘッ









お昼は出店のコロッケとか色々食べました^^



ウルトラマンゼロも来てて大喜び♪



一人100円やったかな?それくらい格安でバナナボードにも乗れました☆  続きを読む



2011年9月の最初の三連休~!

ずっと行きたかった赤礁崎オートキャンプ場


ざっくり写真だけ載せますテヘッ
(自分の記録のために...ご訪問いただいた方参考にもならずすみません)








キャンドル作りに参加~





夜はBBQやったんやな!






テント内で遊び~

お風呂「あみーしゃん大飯」へ

あっという間に一日目は終了しましたニコニコ




朝ごはん食べて、お魚求めて小浜まで~

その帰りに
「こども家族館」へ




景色きれい~♪


サイトに戻って朝小浜で買ったお魚などを焼きました!


お昼からはのんびり過ごして




二日目の夜はカレーでしたニコッ



タヌキも遊びにきたよ~



最終日の写真がないタラ~

そうそう朝から雨で早々撤収したんやったかな~雨  



過去のキャンプを振り返ってばかりなので、

ここらへんでタイムリーな話題を...

キャンプのことではないけどテヘッ

今日は家から自転車で行けちゃう

枚方・淀川河川敷が発着点で、グラウンドでいろんな出店も出るとういう

「淀川・寛平マラソン」

を見に行ってきました~♪

昨日に続き気持ちいい青空晴れ

手袋マフラーは暑いくらい汗

ほんとマラソン日和でした~!

朝1のフルマラソンのスタートを見送り
(節分だったので鬼さんランナーがたくさんいました)




寛平さん・たむけん・勝俣さん

が見れたよニコッ







たくさんの出店も出てましたが、何も買わない(高い)っとお約束してたので、なんとか言い聞かせ節分の買出しに。



再度来れるかわからないけど、スケジュールだけ確認ニコニコ


お昼ごはん食べて~

りこさんお昼寝・・・しなさそう~

もっち行く!!!!

っと張り切ってるアップ
漫才みたいし、中川家見たいし行ってみるか~!!



到着したら、最後10キロのスタート!!

ちょっとマラソンに興味出てきたな~♪
私瞬発力は全くないのですが、体力には自信があるのですww

そんな簡単なものではないと思うですが...マラソン気持ちよさそう~ドキッ

いつかチャレンジできたらいいな~♪

スタートポイントには中川家と花ちゃんいてました~アップ



こんな着ぐるみもいてました(笑)

もっち・りこびびりまくりテヘッ

後はお昼からのステージ



中川家(司会だけ)



カマイタチ(漫才めっちゃおもろかった~ww)



ミサイルマン(まぁまぁおもろかった~w)



ケツカッチン(う~ん><途中で退散)

こんなマラソン・漫才観戦な一日!楽しかったニコッ


夕方バタバタ海苔巻きつくり~

子供でも南南東向いて食べきれるよう手巻きサイズで!

祥汰は何度も喋ってしまって、5本目で成功してましたw

具はサラダ巻きニコニコ

うちの節分晩御飯ですおにぎり



いわし
茶碗蒸し
あさりの味噌汁

にしましたニコッ  



お盆にいったムーンビーチに続き、またキャンプ~!

ムーンビーチが相当暑く、家族全員汗もだらけガーン

次は山!山間!!涼しいとこ~


を求めて




滋賀県 「マキノ高原」

しかしキャンプを始めて4回目~

初の雨雨そして気温の低い~寒いキャンプとなりました~><


ざ~っと写真だけ汗





お昼ご飯待ち~



簡単パスタにしました^^



この川で遊びたかった~><生憎の結構な雨ガーン

仕方ないので、歩いてすぐの「マキノ高原温泉さらさ」へ



温水プールでたくさん遊び、そのまま温泉に入ってサイトに戻り夜ご飯。



ダッチでカレー♪
あっこの写真まだルー入れる前やなww(ホールトマトで少し赤い)




ダッチで手羽も焼きましたハート



朝は早起き組みの長男しょうた・娘りこ・ママで
散歩・写真撮影






 



ぱぱと次男もっちは涼しくてよく眠れたようで、8時まで寝てました~zzzビックリ  



ダメだ~><

ナチュブロ難しい~^^;

mixi・アメブロはここまでできなくなかったのに(T_T)


いやっ!でもこんな私にもはじめましてのコメントいただき、すっごい嬉しい~♪

やっぱりこちらで頑張る!!

でも...全てのキャンプを振り返ろうっと思っていたのですが、寝不足が続いて、子供達に優しくできないので(笑)

も~いつどこへ行ったかだけざーっとにしますww







ムーンビーチ最終日 朝

早起きしたaiai・次男もっち・娘りこで お散歩・写真撮影ニコッ







最終日もOUT後海へ!



波に揺られて寝たりこさんww

さすが三人目テヘッ

そんなんで暑さという意味で、今までで一番過酷な思い出深いキャンプになりました汗  



やく1年半前のこと~写真見ながら記憶探り探り~汗

頑張って書いてます☆




朝はまたホットサンド~キレイにコールマンの模様ついてるなハート

この日は朝から海~サカナって決めてました^^



サイトから歩いて5分くらいで海青い星

海のきれいさは...微妙やけど
(長男しょうたが絵日記の海を緑色で書いてたww)





お昼はサイトに戻りパパ作成焼きそば!!

いっぱい遊んだ後のお外ご飯はやっぱり美味しい♪

この後は...




そうそう!男3人はまたまたプールへ

ママとりこは買い出し(スーパーへ涼みに&りこさんは涼しい車でお昼寝zzz)



もう夜ご飯の準備。ダッチの中身は手羽先のタンドリーチキン!

その他に

管理棟にて貝を売りに来てもらえるよ~っと聞いてお願いしました~。


炭場?でご飯準備中真っ黒になってた~><


(あかん一回下書きして戻ったら簡単投稿できへんくて...そしたら写真がめっちゃ大きいか、小さいかになる
どなたか親切な方、教えてくださいませ~)



 

しょうた黒すぎやろ~(笑)








このりこの写真も小さくていいのに...でかくなる(笑)
なんで??

そんなこんなで貝や焼き鳥食べました~!





ダッチの手羽先も美味しくできました^^

そんなんで二日目も管理棟のお風呂に行って終了~!

明日の最終日に続きますニコッ

本当不慣れで、めちゃくちゃぐちゃぐちゃなブログ...
遊びに来てくれた方ありがとうございますハート